社員インタビュー 中根 靖富さん

名古屋支店 課長
中根 靖富さん

中根 靖富さん

●現在の業務はどのようなことをされていますか?

支店管理業務及び営業部分でも大口への営業や部下への育成になります。

主に中間管理職として、組織内におけるコミュニケーションによって組織の目標や戦略を理解し、部下に対しても分かりやすく戦略の実行を推進出来る様に心掛けています。

●業務の中でのやりがいを感じた瞬間を教えてください

一人一人が自分の役割を明確に理解し、メンバー全体が一体感を持ち目標に向かって組織力を遺憾なく発揮してやり遂げた時の達成感や充実感を得られた時の瞬間だと思います。

●一番苦労した事や難しいと思ったエピソードがありましたらお願いします

弊社では冷凍以外に鮮魚の扱いがあるのですが、台風の影響で漁場から魚の入荷が困難になったことがありました。

その際には、お客様の営業に支障がでないよう、普段からお世話になっている仕入先と協力をし、困難を乗り越えることができました。

●当社の魅力や入社して良かった事を教えてください

自分自身が人と接することが好きで、ザ・フィッシュファクトリー・ジャパン株式会社に入社しました。

お客様と関係性を構築し、何もないところから商品を一緒に作り上げる事が出来た時の達成感、喜びを得られることが魅力だと思います。

●今のポジションに付くまでに、どのような努力をされてきましたか?

仕事に対して精神誠意に向き合い、人が嫌がる事でも率先してきました。

どんな仕事に対しても楽しんで取り組む事が一番大事だと考えています。

●今後の目標をお知らせください

他業者には真似が出来ない・ザ・フィッシュファクトリー・ジャパンにしか出来ないような「人と人の輪」を繋なげていきたいと考えています。

また、経営理念でもある『「食生活」を通じて、世界の人々に貢献』が出来るよう、今後も様々なことに挑戦していきたいです。

●当社に入る・入りたい人へのメッセージをお願いします

世界中で目まぐるしく様々な出来事が起こる世の中ですが、人は食さないと生きては行けません。

しかし、食をする事で人は幸福感を得る事が出来ます。少しでも人を幸せに出来る力をザ・フィッシュファクトリー・ジャパン株式会社は持っています。

ザ・フィッシュファクトリー・ジャパン株式会社に入社される方は、一緒になってその輪を更に広げて行って欲しいと思っています。

名古屋支店営業のとある1日

社員インタビュー一覧

東京支店 営業 中村彩太さん
事業開発本部 外食事業第二課 末吉 弘毅さん
新潟支店 事務 渡邊 菜摘さん
新潟支店 ルート営業
松山支店 事務 松岡 祐菜さん
富山支店 係長 田部井 経之さん
長野出張所 係長 野本 健太郎さん